![]() |
|||
![]() |
|||
■ 開催日 令和 5年9月10日(日) | |||
■ 会 場 聖籠町町民会館 | |||
令和5年9月10日に『第14回スポネットせいろうカップ』が聖籠町町民会館で行われ、笹神スポーツ少年団バレーボールチームが優勝しました! | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
![]() |
|||
![]() |
|||
■ 開催日 平成5年9月3日(日) | |||
■ 会 場 上越市 リージョンプラザ上越 | |||
令和5年9月3日に行われた『第43回新潟県スポーツ少年団総合体育大会 第39回バレーボール大会(県大会)』で笹神スポーツ少年団バレーボールチームが優勝しました! 昨年より県大会2連覇を達成し、2年連続での全国大会出場を決める快挙となりました。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
■ 開催日 平成5年7月16日(日) | |||
■ 会 場 五泉市総合会館 | |||
下越地区のバレーボールを愛好する少年団員が集い、日ごろ鍛えた技を競いながら相互の交流を深める『下越地区スポーツ少年団バレーボール大会』が、五泉市総合会館で開催されました。 阿賀野市からは2チームが参加し、笹神スポーツ少年団が準優勝、水原ソレイユが代表決定戦を勝ち抜き、県大会への出場権を獲得しました! |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
■ 開催日 令和5年7月2日(日) 9:00~ | |||||||||
■ 会 場 城ノ内球場 | |||||||||
7月2日、梅雨の合間の晴天に恵まれた安田地区城ノ内球場において第20回阿賀野市少年野球大会が行われました。 今年は阿賀野市の小学生野球チーム3組が参戦。三巴の戦いになりました。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
【熱戦のようす】 | |||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
【成績一覧】
|
||||||||
![]() |
|||||||||
|
![]() |
|||
![]() |
|||
■ 開催日 平成5年6月24日(土)~25日(日) | |||
■ 会 場 柏崎市総合体育館 刈羽村総合体育館 | |||
6月24日・25日、第43回全日本バレーボール小学生大会 新潟県大会が柏崎市総合体育館と刈羽村総合体育館で行われました。 この春レギュラーの卒業とともに選抜された新メンバーで下越大会を3位で通過した笹神スポーツ少年団は、県大会ではベスト8と大健闘! 今後の活躍も期待します! |
|||
![]() |
|||
【熱戦のようす】 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
■主 催 新潟県スポーツ少年団下越地区連絡協議会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
■主 管 阿賀野会場 阿賀野市スポーツ少年団 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
■日 時 令和5年5月4日(木・祝) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月4日、第44回下越地区スポーツ少年団軟式野球交流大会 下越北(北新・村岩)地区予選会が行われました。 阿賀野市水原野球場では、山北イーグルス、真木山野球スポーツ少年団、安田ジュニアジャイアンツの3チームでのトーナメント戦となりました。 風薫る青空の下、打球の音と子供たちの歓声が響き渡りました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
【熱戦のようす】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
【成績一覧 】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
■ 開催日 令和5年3月24日(金) ~27日(月) | |||||||||||||||||||||||
■ 会 場 静岡県エコパアリーナ、東遠カルチャーパーク総合体育館「さんりーな」 | |||||||||||||||||||||||
第20回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会が、静岡県エコパアリーナおよび東遠カルチャーパーク総合体育館「さんりーな」で行われました。 3年ぶりの全国大会に笹神バレーボール少年団は初出場。高まる緊張を乗り越え、強豪が集まる大会で健闘しました! |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
【熱戦のようす】 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
試合結果一覧 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||
![]() |
|||
■ 開催日 令和5年3月19日 | |||
■ 会 場 阿賀野市水原総合体育館 | |||
阿賀野市に春を告げるドッジボール大会『最強伝説カップ』(ビクトリーやまと主催)が今年も開催されました。 今年は3年ぶりに県外のチームも集結し、阿賀野市スポーツ少年団・春の初戦にふさわしい元気いっぱいのにぎやかな大会になりました。 |
|||
【熱戦のようす】 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
![]() |
|||
![]() |
|||
■ 開催日 令和5年2月26日(日) | |||
■ 会 場 笹神体育館・笹神中学校体育館 | |||
2月26日、笹神体育館と笹神中学校体育館の2会場で「第32回五頭カップバレー大会」が開催されました。 近隣の小学生バレーボール愛好者が一同に集い、繰り広げられるトーナメント戦。今年は16チームが参加し、日頃の練習の成果を出し切って、全力で戦いました。 |
|||
【熱戦のようす】 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
|