![]() |
|||
10月1日、阿賀野市空手道連盟は、安田体育館にて『阿賀野市空手道連盟技術講習会』を開催しました。 公益社団法人日本空手空手協会より五十嵐達郎師範をお招きし、空手道連盟会員と市内スポーツ少年団の子供たち約50名が参加しました。 |
|||
【講習会のようす】 | |||
![]() |
|||
阿賀野市スポーツ協会・指導委員会は、単位クラブ加盟団体の活動を支援する『単位クラブ支援事業』を行っています。講習会等の支援を希望される団体は当協会に申請お願いいたします。 | |||
|
|||
![]() |
|||
令和5年9月3日に上越市『リージョンプラザ上越』で行われた『第43回新潟県スポーツ少年団総合体育大会 第39回バレーボール大会』で笹神スポーツ少年団バレーボールチームが優勝し、県大会2連覇を達成し、2年連続での全国大会出場を決めました! | |||
![]() |
|||
活躍のようすはこちらから▶スポーツ少年団大会・イベント 全国大会は令和6年3月28日から31日にかけて宮城県で行われる予定です。快進撃を期待します! |
|||
|
|||
![]() |
|||
4月22日(土)天朝閣にて令和5年度阿賀野市スポーツ協会表彰式と総会が行われました。 今年度は功労賞1名、指導者賞1名、奨励賞98名の計100名が表彰されました。 受賞者の皆様おめでとうございます。皆様の更なるご活躍をご期待申し上げます。 |
|||
【表彰式のようす】 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
表彰式は競技種目ごとに壇上へ。新田会長より一人ひとりに賞状を手渡されました。 表彰式終了後は、新田会長とご来賓の田中市長、神田教育長と記念撮影をして解散となりました。 |
|||
阿賀野市スポーツ協会では、毎年スポーツ関連で優秀な成績を収めた方を表彰しています。この表彰はすべてのスポーツを対象にしています。表彰対象者に心当たりのある方は
是非、ご推薦をお願いいたします。 自薦・他薦は問いません! 詳細は当ホームページ内『阿賀野市スポーツ協会表彰』のページより【阿賀野市スポーツ協会表彰規定】をご一読ください。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
4月になり、晴れの日も増え心弾むこの季節は、何か新しいことをはじめるにはぴったりです。 特に新入学・進級を迎えた小学生の皆さんがスポーツを始めるには最高のタイミング。 体力向上をはじめ、おともだちを作ったり、たのしみながら社会性を身につけたり……スポーツを通じて得るメリットはさまざまです。 阿賀野市スポーツ少年団は、ただいま令和5年度団員を大募集中です。 自分に合った種目を見つけてスポーツを楽しみませんか? |
|||
団員募集のリーフレット・令和5年度阿賀野市スポーツ少年団申込用紙は各体育館にて配布しています。 | |||
![]() |
![]() |
||
↑画像をクリックするとダウンロードできます | 令和5年度阿賀野市スポーツ少年団申込用紙 | ||
◆少年団申込用紙はExcelもあります◆左のスポーツ少年団加入申込書からダウンロードしてください | |||
阿賀野市スポーツ少年団の団員募集リーフレットと少年団入団申込書は阿賀野市内の各体育館にて配布しています。また、当ホームページからもダウンロードすることができますので、ご利用ください。 ◆ご希望の団体の練習日に見学することができます。 ◆各団体・指導者と連絡をとりたい方は、阿賀野市スポーツ協会までご連絡ください。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
新年最初のイベント「第19回市民元旦マラソン」が開催されました。 2歳から78歳の老若男女197人が参加し、水原総合体育館前を発着点とする1.2Kコースと3Kコース毎に今年の走り初めを行いました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
田中市長 年頭挨拶 | 健康祈願 | ||
![]() |
![]() |
||
参加者197人の老若男女がスタート | 続々とゴール | ||
![]() |
![]() |
||
小さい子も頑張ってゴール | 仮装した人もゴール |